今 この瞬間が1番幸せ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuna matsuki
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/09/19
職業:
大学生
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月21日(木) 香港2日目
今日は朝からぎっしりスケジュール。
8時にロビーに集合し、近くのレストランでお粥を食べました。

こっちのお粥は塩味。
あっさりしてておいしかった^^
そのあとはバスでアベニューオブスターズへ。
たくさんの有名人の手形がありました。

この写真はブルースリーの銅像と。

こっちはジャッキーチェーンの手形。
そのまま歩いてフェリー乗り場へ。
香港では有名なスターフェリーに乗って香港島の中環へ移動。
文武ミュウっていうお寺に行きました。


上から大きな蚊取り線香みたいなのがぶらさがってて、お願い事が書いてあった。
大きいやつで1ヶ月、小さいやつで1週間で燃え尽きるらしい。
燃え尽きたときに願い事が叶うそうです。
そのあとは山道をぐーんと登り、ビクトリアピークっていう展望台があるところに行きました。
そこで、香港名物の花文字を書いてもらった。

絵によって意味が違って、この文字を書ける人は香港にも数人しかいないんだって。
ちゃんと「松木」って読めるかな?
家族円満になりますよーに☆
そして再びバスに乗り込み、香港に戻ってお昼。
お昼は飲茶を食べました。
まぁまぁおいしかった(笑)
そのあとは歴史博物館で歴史を学び、宝石屋さんや免税店へ行き、ホテルに戻ってしばらく休憩。
そして夕飯。
今晩は北京料理。
昨日の四川料理があんまりおいしくなかったから期待しないで行ったら、めちゃくちゃおいしかった!
店内もおしゃれで、サービスばっちりで、この旅で初の完食!

初めてフカヒレ食べました。
スープだったからフカヒレそのものの味はよくわかんなかったけどおいしかった^^

あとなんといっても北京ダック!
さすが本場。
めっちゃうまいッ♪
ちょっとグロテスクですが;
お腹いっぱいになったらまたバスに乗り、再び香港島へ。
有名な夜景を見に行きました。

まずは水上レストラン。
これは年中無休でライトアップされてるから、電気代が月50万ドルするため、50万ドルの夜景というらしい。

次はお昼にも行ったビクトリアパークの展望台で100万ドルの夜景を鑑賞。
こっちは世界三大夜景に入る夜景だからほんっとに綺麗だった!
ちなみに世界三大夜景の他の2つは日本の函館とイタリアのナポリなんだって。
ナポリ行けば全制覇だ☆
こんな感じで2日目無事に終了♪
今日は朝からぎっしりスケジュール。
8時にロビーに集合し、近くのレストランでお粥を食べました。
こっちのお粥は塩味。
あっさりしてておいしかった^^
そのあとはバスでアベニューオブスターズへ。
たくさんの有名人の手形がありました。
この写真はブルースリーの銅像と。
こっちはジャッキーチェーンの手形。
そのまま歩いてフェリー乗り場へ。
香港では有名なスターフェリーに乗って香港島の中環へ移動。
文武ミュウっていうお寺に行きました。
上から大きな蚊取り線香みたいなのがぶらさがってて、お願い事が書いてあった。
大きいやつで1ヶ月、小さいやつで1週間で燃え尽きるらしい。
燃え尽きたときに願い事が叶うそうです。
そのあとは山道をぐーんと登り、ビクトリアピークっていう展望台があるところに行きました。
そこで、香港名物の花文字を書いてもらった。
絵によって意味が違って、この文字を書ける人は香港にも数人しかいないんだって。
ちゃんと「松木」って読めるかな?
家族円満になりますよーに☆
そして再びバスに乗り込み、香港に戻ってお昼。
お昼は飲茶を食べました。
まぁまぁおいしかった(笑)
そのあとは歴史博物館で歴史を学び、宝石屋さんや免税店へ行き、ホテルに戻ってしばらく休憩。
そして夕飯。
今晩は北京料理。
昨日の四川料理があんまりおいしくなかったから期待しないで行ったら、めちゃくちゃおいしかった!
店内もおしゃれで、サービスばっちりで、この旅で初の完食!
初めてフカヒレ食べました。
スープだったからフカヒレそのものの味はよくわかんなかったけどおいしかった^^
あとなんといっても北京ダック!
さすが本場。
めっちゃうまいッ♪
ちょっとグロテスクですが;
お腹いっぱいになったらまたバスに乗り、再び香港島へ。
有名な夜景を見に行きました。
まずは水上レストラン。
これは年中無休でライトアップされてるから、電気代が月50万ドルするため、50万ドルの夜景というらしい。
次はお昼にも行ったビクトリアパークの展望台で100万ドルの夜景を鑑賞。
こっちは世界三大夜景に入る夜景だからほんっとに綺麗だった!
ちなみに世界三大夜景の他の2つは日本の函館とイタリアのナポリなんだって。
ナポリ行けば全制覇だ☆
こんな感じで2日目無事に終了♪
PR
8月20日(水) 香港1日目
お母さん、妹と女3人香港の旅に行ってきました!
朝の4時に起きて出発☆
台湾旅行以来の成田です。
海外旅行慣れしてない3人なので、戸惑いながらなんとか搭乗。
さよなら日本。

飛行機では「僕の彼女はサイボーグ」と、「ベガスの恋に勝つルール」を見ながら4時間ほどでつきました。
また戸惑いながら入国し、現地のガイドさんと合流。
バスに乗ってホテルに行きました。
4日間同じホテルに泊まったんだけど、なかなか綺麗だし、サービスもいいからよかった^^
少し休憩して夕飯を食べに。
近くのレストランで四川料理を食べました。

やっぱり本場は辛い!
そして味付けの調味料が独特ですね。
大阪在住の夫婦と同じテーブルだったんだけど、みんなで辛口な評価をしながら食べました(笑)
麻婆豆腐も坦々麺もおいしかったけど、一番おいしかったのはスイカかな;
一番日本の味に近かった(笑)
お腹いっぱいになったら再びバスに乗り、女人街へ。
日本でいう原宿みたいなところ。

スリに合わないように鞄を抱きしめてぶらぶら。
ボディージョップとか銀だことか、日本にもあるお店がたくさんあった!
普通にかわいい服とか鞄とかあったけど、ガイドさんがここでは何も買わないほうがいいって言ってたので何も買わずに帰宅。
ホテルに戻る前に海沿いに少し立ち寄って、夜景をみて帰りました。


1日目は初日ということもあって、少し軽めのプランでした♪
お母さん、妹と女3人香港の旅に行ってきました!
朝の4時に起きて出発☆
台湾旅行以来の成田です。
海外旅行慣れしてない3人なので、戸惑いながらなんとか搭乗。
さよなら日本。
飛行機では「僕の彼女はサイボーグ」と、「ベガスの恋に勝つルール」を見ながら4時間ほどでつきました。
また戸惑いながら入国し、現地のガイドさんと合流。
バスに乗ってホテルに行きました。
4日間同じホテルに泊まったんだけど、なかなか綺麗だし、サービスもいいからよかった^^
少し休憩して夕飯を食べに。
近くのレストランで四川料理を食べました。
やっぱり本場は辛い!
そして味付けの調味料が独特ですね。
大阪在住の夫婦と同じテーブルだったんだけど、みんなで辛口な評価をしながら食べました(笑)
麻婆豆腐も坦々麺もおいしかったけど、一番おいしかったのはスイカかな;
一番日本の味に近かった(笑)
お腹いっぱいになったら再びバスに乗り、女人街へ。
日本でいう原宿みたいなところ。
スリに合わないように鞄を抱きしめてぶらぶら。
ボディージョップとか銀だことか、日本にもあるお店がたくさんあった!
普通にかわいい服とか鞄とかあったけど、ガイドさんがここでは何も買わないほうがいいって言ってたので何も買わずに帰宅。
ホテルに戻る前に海沿いに少し立ち寄って、夜景をみて帰りました。
1日目は初日ということもあって、少し軽めのプランでした♪
今日は大学のみんなで毎年恒例の納涼船に行ってきましたぁ^^
今年で3年目♪
今回ももちろん浴衣で行きました。
1000円はでかいので(笑)
3度目となればもう慣れたもので、いつものようにチケット購入、いつものように並び、いつものように乗船、いつもの場所で場所取り。
そして出航待ち。


食べて飲んで、夜景を楽しみ、みんなの近況報告をし、ちょっとできあがったら下へ。
写真をたくさん撮りました。

撮影者:ゆうな

撮影者:ゆりか

撮影者;なつこ
自分撮り上手大会、優勝者なつこ(笑)

夜景にかんぱ~い☆
今回の納涼船は、ずっと上にいるだけでなくて、下に降りてダンスタイムに混ざった!
みんなお酒も入ってるし、選曲もいいからすごい盛り上がり♪
超楽しかった!
もうどうしようってぐらい楽しかった!
見知らぬヒトとも一緒に盛り上がった。
ダンスの力は偉大ですね。
なんで今までダンスタイムに参加しなかったか後悔するぐらい。
これからは毎回参加しようね^^
めっちゃ暴れて汗かいて船をおりた。
一気に酒が回り、ゆりかが例年のごとく歩けない状態になったので少し休憩。

色んな男の人が話しかけてきた。
おかまっぽい関西人、26歳の広島人、ビアガーデンの人。
ビアガーデンの人にはダンスをせがったり、広島人には壊れた下駄を直してもらったりして楽しかった(笑)
酔いもさめたところで帰宅。
まぁじ楽しかったなぁ。
この4人も大好きだ^^
次は9月に☆
今年で3年目♪
今回ももちろん浴衣で行きました。
1000円はでかいので(笑)
3度目となればもう慣れたもので、いつものようにチケット購入、いつものように並び、いつものように乗船、いつもの場所で場所取り。
そして出航待ち。
食べて飲んで、夜景を楽しみ、みんなの近況報告をし、ちょっとできあがったら下へ。
写真をたくさん撮りました。
撮影者:ゆうな
撮影者:ゆりか
撮影者;なつこ
自分撮り上手大会、優勝者なつこ(笑)
夜景にかんぱ~い☆
今回の納涼船は、ずっと上にいるだけでなくて、下に降りてダンスタイムに混ざった!
みんなお酒も入ってるし、選曲もいいからすごい盛り上がり♪
超楽しかった!
もうどうしようってぐらい楽しかった!
見知らぬヒトとも一緒に盛り上がった。
ダンスの力は偉大ですね。
なんで今までダンスタイムに参加しなかったか後悔するぐらい。
これからは毎回参加しようね^^
めっちゃ暴れて汗かいて船をおりた。
一気に酒が回り、ゆりかが例年のごとく歩けない状態になったので少し休憩。
色んな男の人が話しかけてきた。
おかまっぽい関西人、26歳の広島人、ビアガーデンの人。
ビアガーデンの人にはダンスをせがったり、広島人には壊れた下駄を直してもらったりして楽しかった(笑)
酔いもさめたところで帰宅。
まぁじ楽しかったなぁ。
この4人も大好きだ^^
次は9月に☆
昨日もこうくんがお泊りしました。
1日中家でのんびり。
多摩川の花火大会に行く予定だったけど、台風とかで天気が危なかったので行くのやめました。
近所で花火やろうと思ったけど、気づいたら夜遅い時間だったのでこれも中止。
Mille Bornesっていうたぶんうちにしかないマニアックなカードゲームで遊んだ。
罰ゲームとか決めながらやったからすごく盛り上がった!
なんかすごく楽しかった^^
一瞬こうくんが恋人じゃなくて家族のような変な気分になった。
お酒もまじえて2時ぐらいまでやってた。
次の日こうくんはバイトだったので、少し睡眠。
6時に帰っていきました。
誰もいない家でひとりポツンってなったら急に寂しくて涙が止まらなかった。
やっぱり私には一人暮らしは無理だ(笑)
さみしくて死んじゃいそうだからね。
今もこの寂しさと戦ってます。
この4日間のお泊りをすごく楽しみにしてバイトも頑張ってきたけど、もう終わっちゃった。
楽しいことはあっという間。
早いなぁ。
1日中家でのんびり。
多摩川の花火大会に行く予定だったけど、台風とかで天気が危なかったので行くのやめました。
近所で花火やろうと思ったけど、気づいたら夜遅い時間だったのでこれも中止。
Mille Bornesっていうたぶんうちにしかないマニアックなカードゲームで遊んだ。
罰ゲームとか決めながらやったからすごく盛り上がった!
なんかすごく楽しかった^^
一瞬こうくんが恋人じゃなくて家族のような変な気分になった。
お酒もまじえて2時ぐらいまでやってた。
次の日こうくんはバイトだったので、少し睡眠。
6時に帰っていきました。
誰もいない家でひとりポツンってなったら急に寂しくて涙が止まらなかった。
やっぱり私には一人暮らしは無理だ(笑)
さみしくて死んじゃいそうだからね。
今もこの寂しさと戦ってます。
この4日間のお泊りをすごく楽しみにしてバイトも頑張ってきたけど、もう終わっちゃった。
楽しいことはあっという間。
早いなぁ。
昨日、こうくんが九州から無事に帰ってきました。
なので溝口までお迎えに行った。
そのままこうくん家へ。
家族がいないのでリビングでごろごろ。
オレンジデイズのビデオがあったからほとんど見た(笑)
18時ぐらいになったらわたけんが車で迎えに来た。
そのまま駅行ってはるなちゃん乗せて松木家へ。
仲良しカップル同士で2回目のお泊り会^^
荷物を家に置き、歩いて牛角へ~
平日なので食べ放題!
はるなちゃん肉ダメなのに焼肉にしちゃいました;
吐きそうになるぐらいまで食べて、その後はカラオケ♪
4人でカラオケは実は初めて。
ステージルームで2時まで熱唱☆
超楽しかったぁ!
コンビニでお酒買って、ようやく我が家へ帰宅。
卒アルとか見ながらしばらくお話しして4時に海猿見ながら就寝。
起きたら12時でした。
お腹がすいたのでこうくんとはるなちゃんがカレー作り♪
その間わたけんと私はピアノで遊んでた。
まじ自由(笑)
できあがったらカレー食べて、漫画とか読みながらみんなでお昼寝。
起きたら19時(笑)
どんだけ寝るんだよ!
そしてわたけんとはるなちゃんは帰っていきました。
次は大人数ドライブで☆
こうくんは引き続きうちへお泊り。
今オリンピック見ながら盛り上がってます^^
今夜も長い夜になりそうだ。
なので溝口までお迎えに行った。
そのままこうくん家へ。
家族がいないのでリビングでごろごろ。
オレンジデイズのビデオがあったからほとんど見た(笑)
18時ぐらいになったらわたけんが車で迎えに来た。
そのまま駅行ってはるなちゃん乗せて松木家へ。
仲良しカップル同士で2回目のお泊り会^^
荷物を家に置き、歩いて牛角へ~
平日なので食べ放題!
はるなちゃん肉ダメなのに焼肉にしちゃいました;
吐きそうになるぐらいまで食べて、その後はカラオケ♪
4人でカラオケは実は初めて。
ステージルームで2時まで熱唱☆
超楽しかったぁ!
コンビニでお酒買って、ようやく我が家へ帰宅。
卒アルとか見ながらしばらくお話しして4時に海猿見ながら就寝。
起きたら12時でした。
お腹がすいたのでこうくんとはるなちゃんがカレー作り♪
その間わたけんと私はピアノで遊んでた。
まじ自由(笑)
できあがったらカレー食べて、漫画とか読みながらみんなでお昼寝。
起きたら19時(笑)
どんだけ寝るんだよ!
そしてわたけんとはるなちゃんは帰っていきました。
次は大人数ドライブで☆
こうくんは引き続きうちへお泊り。
今オリンピック見ながら盛り上がってます^^
今夜も長い夜になりそうだ。