忍者ブログ
Admin / Write / Res
今 この瞬間が1番幸せ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/07 みーこ]
[09/20 みーこ]
[07/29 カナミ]
[07/29 カナミ]
[07/29 カナミ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuna matsuki
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/09/19
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/30)
アクセス解析
カウンター
お天気情報
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は1週間ぶりのデートでした☆

最近はお互い忙しいから週1ペース・・・

けどこのペースに慣れてきてしまいました(笑)

自分の時間も取れるし、ふたりきりの時間が貴重になるからその時間を大切にできる♪

いい循環です^^

今日はこうくんの研修が長引いたので渋谷まで行きました☆

まずは大戸屋でご飯。

私はあんまりお腹がすいてなかったからパフェを食べました☆

大戸屋のパフェ、私はどこのパフェよりも1番好きです!!

なぜなら・・・私の嫌いなコーンフレークが入ってないから☆

あの下のほうに敷き詰められて、溶けたアイスとかシロップでふにゃふにゃになってるコーンフレークが許せないの!!

けど大戸屋のパフェはコーンフレークがスポンジケーキになってるからめっちゃうまい!!

特に豆乳抹茶パフェはおすすめです♪

おいしかった^^

ご飯を食べたらマン喫へ~

遅れたけど、ホワイトデーのプレゼントをもらいました☆

バレンタインにチョコしかあげてなかったから今回は期待してなかったんだけど・・・

なんと!!

ネックレスをいただきましたー☆☆

P3181367.jpg







SHIPSのネックレス☆

実はクリスマスにもネックレスをもらったんだけど、1ヶ月でなくしてしまい・・・

超落ち込んでたので買ってくれたみたいです^^

前にもらったのはリボンだったんだけど、今回はハート♪

かわいい!!

今回はなくさないように肌身離さず身につけていたいと思います^^

あとおまけにモロゾフのチョコレートもいただきました。

P3181368.jpg







ゴディバのチョコと悩んだらしいんだけど、私は質よりも量ということを知っていたのでこっちにしたみたい♪

よくわかってらっしゃる(笑)

こっちも充分おいしかったです♪

こうくん、ありがとー!!

せっかくホワイトデーの話題になったので、いろんな人にもらったものも紹介しちゃいます★

まずはテニスのコーチ達から♪

P3181369.jpg









チョコレートたちとラルフローレンのハンカチ★

もちろんラルフローレンは社長からです(笑)

さすが金持ち!!

みなさんありがとうございます^^

そしてお父さんからは・・・

P3181370.jpg









マルコリーニのチョコレートでした!!

こちらももちろん美味でした☆

最近はホワイトデーにもチョコレートをあげるのがはやってるの?

たくさんチョコをいただきました♪

まぁ私はチョコが好きだからいいんだけどね(笑)

こんなにたくさんお返しをもらったのは初めてです!

バレンタインデー頑張ってよかったぁ^^

しあわっせ☆☆
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
無題
イッパイ貰えてて羨ましいッス(つд`)
やっぱ誰にもあげてないのに期待しちゃダメですナン(p皿`。)笑
カナミ 2009/03/19(Thu)14:23:00 編集
無題
あげなくてももらえたら幸せだよね~(笑)
yuna 2009/03/19(Thu)23:36:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  * 2009 * All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]