今 この瞬間が1番幸せ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuna matsuki
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/09/19
職業:
大学生
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかめまぐるしい2日間でした。
昨日は1~4限まで授業を受け、急いでバイトへ。
昨日は3人もシフトがいたのですごく楽だった^^
夕飯の休憩いっているときに、いつもカットモデルやカラーモデルでお世話になってる美容師さんから連絡が。
今日、アップのコンテストがあって、後輩のモデルさんがドタキャンになったから是非その代わりをしてほしいって。
学校あるしな~モデルって私でいいのか?って超迷ったけど。
謝礼1万っていう言葉に負けました(笑)
今月超金なくて困ってたし、めったに経験できないことだからOKしました。
そしたらバイトが終わったら美容室に来てくださいって言われて、夜中の11時から2時までリハーサル。
ヘアスタイル、メイク、衣装全部ひとりでやるんだね。
大変そう。
しかもドタキャンしたモデルさんが外人さんだったから、全くイメージが真逆ですごく困ってた。
あれこれ試行錯誤しながら練習しました。
そして当日の今日は7時集合。
再度ヘアスタイルのチェック。
メイクもして衣装もきて出発。
ひばりから成増までタクシー。
会場についたらたくさんのモデルさんやスタイリストさんがいた。
みんなきれー!!
私大丈夫!?って感じでした;
でもここまで来たらひくわけにはいかない!
自分が1番って念じて挑みました。
まずは開会式。
審査員の人とか紹介して、モデルさんチェック。
セット開始前に髪にピンを一切つけててはいけないらしい。
そしてヨーイスタートで一斉にセット開始。
40分間でアップスタイルをつくるのです。
今回のテーマは360度どこから見ても繊細で高レベルなヘアスタイル。
みんなすごかった!!
美容師さんっていつもお客さんと話しながら楽しく切ったりしてるじゃん。
それが今日はコンテストだからみんな真剣そのもの。
かっこいいですね。
40分のうちにヘアスタイルを完成させて、モデルさんの最終チェックをして、ポージングも考える。
すごい一瞬のできごとでした。
終わったら一次審査。
モデルさんだけを残してスタイリストさんはみんな会場外へ。
それから30分間じーっとしてなきゃいけなくて。
まじで死ぬかと思った;
慣れない靴でずっと立ってて、ポーズを決めてなきゃいけない。
しかも審査員の人がじろじろ見てくるし。
緊張~。
審査員の人は1人3枚ずつカードをもってて、いいと思ったモデルさんにそのカードを渡すんです。
私の斜め前の人めっちゃもらってた。
だって見た目からしてなんか違ったもん。
自信に満ち溢れてるというか。
輝きが違った(笑)
審査員の人が全員カードを渡し終わったら1次審査終了。
80人ぐらいのなかから20人ぐらいにしぼられます。
私のペアは残念ながら選ばれませんでした。
まぁスタイリストさんも初めて出たコンテストだったから当たり前だよね。
ここから成長していくんだ。
コンテストが終わったら、その美容院のモデルさんたちと写真撮影会♪
たくさん撮ったよ☆

まずこれは私のメイク&ヘアスタイルです。
テーマはアンバランス。
つけまつげの羽がすてきでした☆

モデルさんたちと。
こうやって並んでみると、私やっぱり小さい・・・。
そしてみんな個性がある☆

今回私のスタイリストしてくれたゆきちゃん^^
熊本出身の21歳。
タメです。
とても愉快な子♪

チーフさんとモデルの小出さん。
モデルさんはみんな鼻高々な人が多かったけど、この小出さんだけは超優しかった!
しかも超かわいい!!
めっちゃタイプ^^
ちなみに人妻です。
こんな感じで美容室アシュレの人たちはとても親切にしてくれて、とても楽しかった!
そしてモデルのVIP対応に驚いた。
行き帰りのタクシー代はただ。
朝食昼食もただ。
荷物も持たない。
ただ座ってるだけ。
これで1万もらえちゃうんだもんね。
コンテストが終わった後はただでトリートメント♪
最高です。
学校休んじゃってちょっと後悔ですが、いい経験ができたので良しとします☆
楽しかった~!!
ますますアシュレが好きになりました♪
昨日は1~4限まで授業を受け、急いでバイトへ。
昨日は3人もシフトがいたのですごく楽だった^^
夕飯の休憩いっているときに、いつもカットモデルやカラーモデルでお世話になってる美容師さんから連絡が。
今日、アップのコンテストがあって、後輩のモデルさんがドタキャンになったから是非その代わりをしてほしいって。
学校あるしな~モデルって私でいいのか?って超迷ったけど。
謝礼1万っていう言葉に負けました(笑)
今月超金なくて困ってたし、めったに経験できないことだからOKしました。
そしたらバイトが終わったら美容室に来てくださいって言われて、夜中の11時から2時までリハーサル。
ヘアスタイル、メイク、衣装全部ひとりでやるんだね。
大変そう。
しかもドタキャンしたモデルさんが外人さんだったから、全くイメージが真逆ですごく困ってた。
あれこれ試行錯誤しながら練習しました。
そして当日の今日は7時集合。
再度ヘアスタイルのチェック。
メイクもして衣装もきて出発。
ひばりから成増までタクシー。
会場についたらたくさんのモデルさんやスタイリストさんがいた。
みんなきれー!!
私大丈夫!?って感じでした;
でもここまで来たらひくわけにはいかない!
自分が1番って念じて挑みました。
まずは開会式。
審査員の人とか紹介して、モデルさんチェック。
セット開始前に髪にピンを一切つけててはいけないらしい。
そしてヨーイスタートで一斉にセット開始。
40分間でアップスタイルをつくるのです。
今回のテーマは360度どこから見ても繊細で高レベルなヘアスタイル。
みんなすごかった!!
美容師さんっていつもお客さんと話しながら楽しく切ったりしてるじゃん。
それが今日はコンテストだからみんな真剣そのもの。
かっこいいですね。
40分のうちにヘアスタイルを完成させて、モデルさんの最終チェックをして、ポージングも考える。
すごい一瞬のできごとでした。
終わったら一次審査。
モデルさんだけを残してスタイリストさんはみんな会場外へ。
それから30分間じーっとしてなきゃいけなくて。
まじで死ぬかと思った;
慣れない靴でずっと立ってて、ポーズを決めてなきゃいけない。
しかも審査員の人がじろじろ見てくるし。
緊張~。
審査員の人は1人3枚ずつカードをもってて、いいと思ったモデルさんにそのカードを渡すんです。
私の斜め前の人めっちゃもらってた。
だって見た目からしてなんか違ったもん。
自信に満ち溢れてるというか。
輝きが違った(笑)
審査員の人が全員カードを渡し終わったら1次審査終了。
80人ぐらいのなかから20人ぐらいにしぼられます。
私のペアは残念ながら選ばれませんでした。
まぁスタイリストさんも初めて出たコンテストだったから当たり前だよね。
ここから成長していくんだ。
コンテストが終わったら、その美容院のモデルさんたちと写真撮影会♪
たくさん撮ったよ☆
まずこれは私のメイク&ヘアスタイルです。
テーマはアンバランス。
つけまつげの羽がすてきでした☆
モデルさんたちと。
こうやって並んでみると、私やっぱり小さい・・・。
そしてみんな個性がある☆
今回私のスタイリストしてくれたゆきちゃん^^
熊本出身の21歳。
タメです。
とても愉快な子♪
チーフさんとモデルの小出さん。
モデルさんはみんな鼻高々な人が多かったけど、この小出さんだけは超優しかった!
しかも超かわいい!!
めっちゃタイプ^^
ちなみに人妻です。
こんな感じで美容室アシュレの人たちはとても親切にしてくれて、とても楽しかった!
そしてモデルのVIP対応に驚いた。
行き帰りのタクシー代はただ。
朝食昼食もただ。
荷物も持たない。
ただ座ってるだけ。
これで1万もらえちゃうんだもんね。
コンテストが終わった後はただでトリートメント♪
最高です。
学校休んじゃってちょっと後悔ですが、いい経験ができたので良しとします☆
楽しかった~!!
ますますアシュレが好きになりました♪
PR