06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと暖かくなりましたね♪
多摩川に行ってきました。
軽~くお花見です♪
このお花見の名所はある曲の舞台になったところです。
君よずっと幸せに~♪風にそっと歌うよ~♪う~Yeah~♪愛は~今~も 愛の~ままで~♪
そう!!
福山さんの「桜坂」☆
いつかここに連れてってくれるって付き合い当初に約束してて、2年越しでやっと叶いました♪
結構人がたくさんいた☆
それにしても桜ってきれいだよね♪
日本に生まれてよかったって思う。
そしてこの桜をゆっくり楽しめてよかった。
生きてる間にいろんな桜の名所に行ってみたいな^^
桜を楽しんだら自由が丘に移動!
なつかしい^^
いつ来てもおしゃれな街ね♪
お昼食べて、奥沢までお散歩~☆
ブルーリボンっていうおいしいプリンを食べに!
けど思ってたよりも早く着いてしまい、う~ん、お腹がすかない。
なのでお店の雰囲気だけ味わって帰りました(笑)
今度は原宿に移動!
駅はすっごい人人人!!
駅のホームから改札を降りるまで15分くらい並びました(笑)
なんかのアトラクションかと思った;
そして表参道ヒルズまでお散歩したり、ショッピング街をふらふら~
暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気候でお散歩日和でした☆
なんにも買わなかったけどね(笑)
そして最後に池袋へ☆
池袋ってスーツ系のお店が多いよね♪
こうくんのネクタイ選びのお手伝いをしました。
フレッシャーズ・・・フレッシャーズ・・・
でもありすぎて選べない!!
もうどれも同じじゃない!?って感じだったけど、緑のフレッシャーズ系に決まり☆
無事に決まってよかった。
そして夜ご飯は焼肉♪♪
やっと食べられた。
ずーっと食べたかったんだよね^^
おいしかった☆
今日はたくさん歩いてお腹すいてたから余計おいしかった^^
時間がゆっくり流れて楽しいデートになりました♪
また明日から1週間頑張りましょ☆
って言っても健康診断ですが^^
な~んにも気にせず1年間過ごした結果・・・
身長は5mm縮み、体重は1kg太り、視力は0.1下がりました。
最悪の結果です;
ちなみに体重は大学生活で1番ピークになりました。
ありゃりゃ。
やっぱり前日の酒がまずかったかな♪
でもまぁいっか(笑)
健康診断のあとはお昼食べて談笑して、オリエンテーション。
やっと時間割が配られました。
わぁい!!ってさっそく見てみたところ・・・
あれ?
教職必修の科目と選択必修の科目がかぶってるじゃん!!
私卒業できないじゃん!!
頭の中がパニックになり、委員決めとかなんでもよくて、終わったらさっそく八木さんに相談。
教務課行ったり、教職の先生に直接抗議に行ったりと、必死必死。
色んな人を巻き添えにして騒ぎまくりました。
結局時間割が間違えてて大丈夫だったのですが;
一気に疲れた3時間でした(笑)
迷惑をかけたみなさん、本当に申し訳ありませんでした!!
私は無事に西洋料理をとって卒業できます^^
よかったぁ♪
そして前期の授業は火曜に1個と木曜に1個のみ☆
こんな楽なの初めてだ^^
なので採用試験の勉強をたくさんしたいと思います♪
時間割も決まり、一安心して新宿へ~☆
今日はV6♪
「ろくもんや」というお好み焼きやさんに行きました^^
土曜日ということもあって、やっぱり1時間待ち。
さらに焼き時間で30分待ち。
もうお腹ぺっこぺこ!!
やっと念願のお好み焼きに出逢えました♪
おいしそう☆☆
おっきい☆☆
もちろん、おいしかったです^^
大満足♪
今日はいろんなことがあったけど、終わりよければ全てよし!
長い1日でした☆
今日は朝から楽しくバイトをして、夜は久しぶりに所沢へ行ってきました☆☆
不定期だけど恒例のTHWO飲み会♪
毎回楽しみにしてるんだ^^
今回は土間土間で。
人数少なめだったけどひとつのテーブルに収まって楽しかったです♪
奈美や西ちゃんにも久しぶりに会えた~☆
久しぶりに会えば話はつきません。
奈美も春から社会人だからもうあんまり会えなくなるなって思ってたけど、そうでもないみたいね(笑)
私はとっても嬉しいよ♪
今年はいろんな人とたくさん遊べたらいいな☆
頑張ってる人たちの話も聞けたし、みんなからたくさんパワーをもらいました!
特にビューティー!!
同じ教職をめざしてる唯一の人なので、ビューティーと話してると頑張らなきゃって気がしてきます。
今日も「優奈は先生に向いてるよ!そのオーラは面接官にも伝わるから頑張って☆」と言ってくれました。
昔からビューティーはどこか説得力があって、ビューティーにほめられると自信がつく感じがしてた。
ほんとありがと☆☆
頑張るね♪
「優奈なら大丈夫」ってみんなが口をそろえる中、奈美だけは「このままじゃ私と同じ道を歩むよ」って言ってた。
その言葉、実はすごく嬉しい。
すごく仲良しじゃないと言えないと思うんだよね。
ほめるのは簡単だけど、厳しいこと言うのはなかなか難しい。
奈美、ありがと!!
がんばります☆
風邪ひいてるし、明日は健康診断だけど、ちゃっかりお酒も飲んで楽しんでしまいました;
けどみんなからたくさんパワーをいただいて、また明日から頑張れます♪
帰り際、仲良しメンバーでプリクラ☆
あぁ楽しかった♪
次は6月かな?
それまでみんなお元気で☆
次はカラオケ行こうね!!
今日で50歳になりました!!
わぁ・・・50歳・・・。
もう年だなぁ(笑)
夜は誕生日パーティー♪
暇人な私が料理担当になりました^^
夕方に買出しに行って、ケーキとご飯を作りました。
もう体を大切にしないといけない年になったので、パーティーといってもヘルシーメニューにしました☆
そんなメニューはこちら☆
豆腐ナゲット
厚揚げとなすのマヨジャン炒め
卵ときくらげの炒め物
と、みそ汁とご飯でした♪
そして、デザートのケーキは・・・
ロールケーキ☆
春になるとなぜかロールケーキを作りたくなるんです(笑)
おいしくできました♪
みんなおいしく食べてくれてよかった^^
お父さんにはひ孫の姿を見るまで長生きしてもらわなきゃ☆
でもまずは今日という日を元気に迎えられてよかったです♪
お父さん、誕生日おめでとー☆☆
こんな娘をこれからもよろしくお願いします!!
さて、明日からはようやく春モード。
私は少し風邪気味ですが、あったかいとテンションあがるね^^
短い春の季節を満喫したいと思います!!
あぁ・・・お花見したいなぁ。
小学生のときからお世話になってる「大石」♪
ここにはたくさんの思い出があります^^
今日ふと思い出して行ってみました。
しばらく行ってなかったからまだやってるかな~とか、あのおばあちゃん元気かな~とか色々思いながら行ったけど、ちゃんと健在!
おばあちゃんも変わらず元気でした^^
小学生のときは100円という限られたお金で悩みながら買ってたけど、今日は大人買い☆☆
値段の計算をせずに買いました♪
好きなだけ買っても…250円!!
安い!!
駄菓子屋さん大好き☆
そして、懐かしの…
カーレース!!
10円入れて、ピンで飛ばして、当たりに入れば白や赤の金券が出てくるやつ!!
懐かしい~☆
地元の小学生たちと一緒に白熱しました!
よったんは20円の白の金券をゲット☆
私はまったくセンスがなくてダメでした…。
こういう下町感がたまらなく好きです。
私の子供世代までずっとあり続けてほしい駄菓子屋さんです。
思い出を楽しんだあとはガストでお勉強♪
先日、採用試験の日程が決まりまして、迷ったけど東京都の公立採用試験に申し込みました。
試験日は7月12日。
・・・もうすぐじゃん!!
きゃー!!やばい!!
ってことでがんばりました。
17時まで頑張り、そのあとはよったんとバイバイして立川へ☆
さっそく東京都の過去問を買いました。
そして春服も^^
やっぱり春服はかわいいのがいっぱい☆☆
全部ほしくなっちゃう!!
けど我慢して、今回はワンピースを買いました。
半そでだからまだ着れないけど(笑)
早くあったかくな~れ☆
そしてそのあとちかと合流して、八木さんのプレゼント選び♪
八木さんとは、豊田ゼミの副手さんです☆
もうすぐ誕生日なので、今度ゼミ生でサプライズ誕生日会をするのです!!
ふふふ。
楽しみ♪♪
私とちかが今回プレゼント係になったので、買いに来たのです☆
プレゼントは話し合いどおり部屋着!
ピーチジョーンで購入しました☆
かわいいのをゲットしたけど、予算にはまだ余裕がある・・・ってことで、ポケットティッシュBOXみたいなのを買いました。
写真がないから伝わりづらいと思うけど、とっても便利なものです!!
私もほしい!!
買い物時間たぶん30分ぐらいだったけど、満足なものに出会えました☆
パーティーの日が楽しみだな^^
そんなこんなで3月最後の日は終了。
明日から4月です!!
早いねぇ。
来年度の目標は、まず3食食べる!!
これなんか毎年言ってる気がするけど;
ちゃんと手作りしてきちんとした食生活にします!!
花嫁修業です(笑)
そして、家族で過ごす最後の1年なので、家族の時間を大切にする!!
心残りなく家を出れるようにしたいと思います。
そしてそして、毎日1分でも勉強する!!
いよいよ正念場ですからね。
やるしかないっしょ。
あと、趣味の時間も忘れない!!
これとっても重要です。
こんなもんかなぁ。
最後の学生だから、楽しい1年にしたいなぁ。
そんな目標を掲げて、また明日からがんばりたいと思います!!
それでは、アディオース☆☆