忍者ブログ
Admin / Write / Res
今 この瞬間が1番幸せ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/07 みーこ]
[09/20 みーこ]
[07/29 カナミ]
[07/29 カナミ]
[07/29 カナミ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuna matsuki
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/09/19
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/30)
アクセス解析
カウンター
お天気情報
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

お元気ですか?

昨日、こうくんが産まれてから22年が経ちました。

そのお祝いを3日間にかけて行いました。

まず日曜日にディズニーシーに行ってきました☆

ほんとはランドに行きたかったんだけど、入場制限してたのであきらめました。

やっぱりハロウィンは人気なんですね~

今回はまいのお姉さんのおかげで2000円引きで行くことができました!

まじ感謝!

シーはほどほどに混んでた。

今回はアトラクションにこだわらずに、お散歩を楽しみながらのんびりと過ごしました。

帰り際、マーメイドラグーンに行ったら人のいなさにびっくり!!

誰もいないアスレチックで2人ではしゃぎまくった(笑)

あそこ意外と広いんだね。

こんなにたくさん行ってるのに初めて知った。

閉園時間まで楽しんで帰りました。

幸せな1日でした^^

PA260992.jpg








昨日はいつものように学校へ。

4限まで頑張って新宿へ。

こうくんと待ち合わせして月の雫にいき、飲みました。

去年の誕生日も月の雫で飲んだ。

お酒がおいしいので私たちのお気に入りの居酒屋☆

今日だけはお金を気にせず好きなだけ飲んで食べました。

PA270996.jpg








満足満足☆

プレゼントは新作のiポットnanoあげました。

あとケースとスピーカーもつけて。

すごく喜んでくれました^^

よかった☆

飲んだあとはホテルでお泊り♪

ゲームしたりDVDみたり・・・

時間がもったいないからオールする予定だったけど、やっぱりそんなの無理でした;

超寝た。

起きたらチェックアウトの1時間半前。

バブルバス入って出ました。

そしてマン喫でちょっと遊んでこうくんは学校へ。

私はこれからバイトです。

楽しい3日間でした。

また来年も、再来年も、1番近くで大切な人の誕生日を祝えるといいな♪
PR
なんだかめまぐるしい2日間でした。

昨日は1~4限まで授業を受け、急いでバイトへ。

昨日は3人もシフトがいたのですごく楽だった^^

夕飯の休憩いっているときに、いつもカットモデルやカラーモデルでお世話になってる美容師さんから連絡が。

今日、アップのコンテストがあって、後輩のモデルさんがドタキャンになったから是非その代わりをしてほしいって。

学校あるしな~モデルって私でいいのか?って超迷ったけど。

謝礼1万っていう言葉に負けました(笑)

今月超金なくて困ってたし、めったに経験できないことだからOKしました。

そしたらバイトが終わったら美容室に来てくださいって言われて、夜中の11時から2時までリハーサル。

ヘアスタイル、メイク、衣装全部ひとりでやるんだね。

大変そう。

しかもドタキャンしたモデルさんが外人さんだったから、全くイメージが真逆ですごく困ってた。

あれこれ試行錯誤しながら練習しました。

そして当日の今日は7時集合。

再度ヘアスタイルのチェック。

メイクもして衣装もきて出発。

ひばりから成増までタクシー。

会場についたらたくさんのモデルさんやスタイリストさんがいた。

みんなきれー!!

私大丈夫!?って感じでした;

でもここまで来たらひくわけにはいかない!

自分が1番って念じて挑みました。

まずは開会式。

審査員の人とか紹介して、モデルさんチェック。

セット開始前に髪にピンを一切つけててはいけないらしい。

そしてヨーイスタートで一斉にセット開始。

40分間でアップスタイルをつくるのです。

今回のテーマは360度どこから見ても繊細で高レベルなヘアスタイル。

みんなすごかった!!

美容師さんっていつもお客さんと話しながら楽しく切ったりしてるじゃん。

それが今日はコンテストだからみんな真剣そのもの。

かっこいいですね。

40分のうちにヘアスタイルを完成させて、モデルさんの最終チェックをして、ポージングも考える。

すごい一瞬のできごとでした。

終わったら一次審査。

モデルさんだけを残してスタイリストさんはみんな会場外へ。

それから30分間じーっとしてなきゃいけなくて。

まじで死ぬかと思った;

慣れない靴でずっと立ってて、ポーズを決めてなきゃいけない。

しかも審査員の人がじろじろ見てくるし。

緊張~。

審査員の人は1人3枚ずつカードをもってて、いいと思ったモデルさんにそのカードを渡すんです。

私の斜め前の人めっちゃもらってた。

だって見た目からしてなんか違ったもん。

自信に満ち溢れてるというか。

輝きが違った(笑)

審査員の人が全員カードを渡し終わったら1次審査終了。

80人ぐらいのなかから20人ぐらいにしぼられます。

私のペアは残念ながら選ばれませんでした。

まぁスタイリストさんも初めて出たコンテストだったから当たり前だよね。

ここから成長していくんだ。

コンテストが終わったら、その美容院のモデルさんたちと写真撮影会♪

たくさん撮ったよ☆

PA210964.jpg
まずこれは私のメイク&ヘアスタイルです。

テーマはアンバランス。

つけまつげの羽がすてきでした☆






PA210961.jpg
モデルさんたちと。

こうやって並んでみると、私やっぱり小さい・・・。

そしてみんな個性がある☆



PA210966.jpg
今回私のスタイリストしてくれたゆきちゃん^^

熊本出身の21歳。

タメです。

とても愉快な子♪

PA210971.jpg
チーフさんとモデルの小出さん。

モデルさんはみんな鼻高々な人が多かったけど、この小出さんだけは超優しかった!

しかも超かわいい!!

めっちゃタイプ^^

ちなみに人妻です。



こんな感じで美容室アシュレの人たちはとても親切にしてくれて、とても楽しかった!

そしてモデルのVIP対応に驚いた。

行き帰りのタクシー代はただ。

朝食昼食もただ。

荷物も持たない。

ただ座ってるだけ。

これで1万もらえちゃうんだもんね。

コンテストが終わった後はただでトリートメント♪

最高です。

学校休んじゃってちょっと後悔ですが、いい経験ができたので良しとします☆

楽しかった~!!

ますますアシュレが好きになりました♪
実験が早く終わってセミナーまで暇なので、学校から日記を書きます^^

最近訪問者が増えたのでこまめに更新したいと思います☆

水曜日、私には無縁だと思ってたキャリアセンターに行ってきました。

卒業後の進路調査みたいな紙をもらいに行ったのですが、センターの人はとても親切にしてくれた。

ついでに私立学校の求人も教えてもらった。

少ないけどちょこちょこあるみたい。

しかも私立学校はやっぱり給料がいいですね。

初任給で25,6万は普通でした。

最近公立よりも私立に傾きかけてます。

異動もないし、魅力的☆

この時期でも事務の求人とかも結構あって、教師になれなかったら事務仕事しながらもう1年勉強してもいいなって思った。

お先真っ暗で不安になるときもあるけど、なんとかなる気がしてきた。

いろんな道があるよね。

木曜日、デートの日。

久しぶりに新宿へ。

もう睡眠不足が限界だった私はマン喫の3時間パックでガン寝してしまった。

申し訳ないと思うけど仕方ない(笑)

あとテトリスをした。

ゲームでは一切こうくんに勝てなかった私は、テトリスで圧勝した☆

テトリスだけはめっちゃ強いんです^^

私の視力を0.7も落としたのはテトリスのせいなので(笑)

今日もまた楽しい1日でした。

そして金曜日。

実験の日です。

今回はかまぼこを作りました。

前回のこんにゃく作りとは先生も違ったのでめっちゃ早い!!

そしておいしかった♪

かまぼこは甘いほうがおいしいことが発覚!

そしてあのやわらかい婉曲を描くのはすごく難しいことなのです。

せっかく早く終わったから帰りたいけど、まだ帰れない。

セミナーを受けて、1週間がんばったご褒美に今夜はひとりで祝杯です。

今日のかまぼこをつまみに、ファジーネーブルに挑戦☆

早く飲みたい!!
今日は学校後、超久しぶりにスイパラに行ってきました!

後期はみんなと時間割がバラバラだから、4人でゆっくりご飯食べるのも久しぶり♪

いつもの吉祥寺のスイパラに行ったんだけど、変わりようにびっくり!!

チョコレートフォンデュできてるし、ポップコーンもあるし…

店内はハロウィンで飾られててかわいかった^^

ケーキもかぼちゃとか栗とかぶどうとか秋の味覚でいっぱい☆

おいしいケーキとカレーに囲まれて幸せでした。

話も弾んで、時間制限あるのに終了時刻の1時間後まで居座った(笑)

迷惑な客ですね;

店員さん優しくてありがとう。

そのあとはカラオケの定番の流れ。

ジョイサウンドのメンバー登録して採点しながら楽しんだ。

シャクリってなんだ?

わかるようでイマイチわからん。

2時間歌って帰宅。

まっすぐ家に帰る予定でしたが、ゆりかが最後に歌った曲のPVですごくいいキスシーンがあって、

こうくんに会いたくなったので会いに行きました(笑)

目白まで車で迎えに行き、こうくん家まで送って、しばらくお話するだけ。

ほんの3時間ぐらいしか会ってないけど、1日デートした気分^^

こういう風に突然会いに行くのはこれで2回目。

臨時収入が入ったように嬉しいです。

でも帰りの車の中では睡魔に襲われ、ところどころ記憶がとんだ;

運転はしっかりと睡眠をとってからするものだね。

気をつけましょう。

今日は土曜日なので、目覚ましをかけずに起きました。

久しぶりにたくさん寝れると思ってたけど、目が覚めたのは7時半。

もう6時間以上寝れない体になってる。

もっと寝ていたいよぉ。

でもせっかく起きたので勉強しました。

実験のレポート終わらせた。

そしてフースペの試験、頑張らないことに決めました(笑)

落ちたら来年受けます。

夜は東京ミッドタウンへ♪

第7回V6です。

今回からすみが正式メンバーになりました。

よろしくねん☆

今回のお題は小龍包。

その他にもあんかけチャーハンやラーメン、焼きそばも食べました。PA110955.jpg
PA110954.jpg











PA110956.jpg
そしてこれが有名な小龍包です。

やっぱりおいしかった^^

口の中で肉汁が広がる感じがたまらないね(笑)



PA110958.jpg

そして私の中で1番感動したのはマンゴープリン。

今まで食べたマンゴープリンの中で1番おいしかった!

おいしいマンゴーってこんな味なんだなって感じ。


PA110957.jpg

店員さんも片言の日本語でたくさん話しかけてくれて、写真まで撮ってくれた。

店員さん同士では日本語で話してなくて、異国にいる感じ。

中国に小旅行した気分でした。


その後はミッドタウン内のお茶カフェでまったり。

ほうじ茶ラテっていうやつ飲んでみたけど、おいしかった!

味はほうじ茶だけど後味がクリーム。

長時間居座って帰宅。

帰りの車内ではすみおすすめの最愛を聞きました。

あの曲やばいね!

失恋して聴いたら絶対泣いてた。

いい曲だ。

帰ってからエンドレスでPV見てました(笑)

ダウンロードしよッ♪

今回も楽しい会になりました。
 

Copyright ©  * 2009 * All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]